季節の虫たち

f-base まつもと

2008年08月11日 21:20

昨日の日曜日。

子供たちと虫とりに出かけました。

虫といってもターゲットは水の中の生き物。

最初は去年とったザリガニをもとのれんこん畑に返しました。
約1年間お付き合いしたザリガニくんは元気に帰っていきました。
元気でね。『ザンキーくん。』

田んぼの用水路にはいろんな生き物がいっぱい。

どじょう。たにし。めだか。やご。などなど。



子供でも取れるから楽しくてたまらない様子。。。

小学2年生の息子は取れても取れなくても、黙々と漁をします。

幼稚園年長の娘は取れても取れなくても、おしゃべり々。

男の子と女の子のちがいでしょうが、どちらも個性があって楽しいものです。

帰る時には全部持ち帰らず、飼えそうもない生き物は逃がしてきました。

子供たちも納得の様子。。。自分たちで世話をする担当を決めたようです。

息子はどじょう。娘はめだか。たにしはもう居るのでリリース。

やごはふ化させる自信がないので、これまたリリース。

自分もそうでしたが、子供の頃の何でもない出来事が、大きくなってから大事に思う事が多いように感じます。

もっともっと太陽の基で遊べ遊べ!!



関連記事