生まれ変わる家

毎日暑い日がつづきます。

地元・掛川で築24年のリフォーム工事が始まりました。

今回のポイントは断熱と耐震です。

リフォームといってもかなり大掛かりで、内部・外部とも作り変える計画です。

生まれ変わる家

住まい手のお家に対する愛着も大きく、建て替えではなくリフォームという選択をしました。

解体は建物の損傷を少しでも少なくするため、解体業者ではなく大工さんに。

新築当時の写真を見せていただいた中に、当時のお子さんの写真も含まれていました。

この住まいで幾つもの出来事があり、それを乗り越えてきた家・・・。

その住まいに手を入れる事は、自ずと緊張感が走ります。

今まで大事にしてきた住まいが壊されていく様子は、住まい手にとって寂しい事でしょう。

これから新しい歳月を重ね、深まりのある住まいに生まれ変わらせるよう、がんばらなくては!




同じカテゴリー(fbaseのお仕事)の記事
上浅田の家。上棟。
上浅田の家。上棟。(2013-11-02 08:33)

野口の家。
野口の家。(2013-09-16 21:07)

上屋敷の家。
上屋敷の家。(2013-09-09 21:48)

白羽の家。
白羽の家。(2013-09-02 17:38)

この記事へのコメント
これからの毎日の更新楽しみです。

期待しています。

身内より。愛をこめて・・・。
Posted by 建築屋maru建築屋maru at 2008年08月11日 19:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
生まれ変わる家
    コメント(1)